内分泌|動物病院|名古屋みなと テイルズ犬猫病院|名古屋市港区「東海通」駅

〒455-0003 愛知県名古屋市港区辰巳町4-5
052-661-3575
ヘッダー画像

内分泌

内分泌|動物病院|名古屋みなと テイルズ犬猫病院|名古屋市港区「東海通」駅

こんな症状ありませんか?

  • 食欲の増加、減少
  • 体重の増加、減少
  • 尿の量、回数が増えた
  • 飲む水の量が増えた
  • 元気が無い
  • お腹が膨らんでいる
  • 毛が薄くなっている、生えてこない
  • 治らない皮膚病がある

考えられる病気

甲状腺疾患

首の左右に1対存在する甲状腺からは甲状腺ホルモンと呼ばれるホルモンが分泌されています。この甲状腺ホルモンの分泌が過剰になったり、不足したりすることで症状が現れます。血液検査で甲状腺ホルモンに関連した項目を測定することで診断します

甲状腺機能亢進症

主に高齢の猫で多い、甲状腺ホルモンが過剰に分泌されてしまう病気です。主な症状としては体重減少、食欲過多とされていますが、逆に食欲不振、体重増加を示す子もいますので一概には言えない症状を示します。また、発症すると心臓病の基礎疾患となったり、腎臓病の悪化に気づきにくくなるなど様々な問題を引き起こします。ホルモンの合成を抑制するお薬を飲んだり、療法食を食べることによって対応します。

甲状腺機能低下症

甲状腺ホルモンの分泌が低下する病気で、主に犬に多いとされています。無気力、代謝低下の影響による体重増加、脱毛などが主な症状です。内服によって外部から甲状腺ホルモンを補充することで治療を行います。

糖尿病

血糖値を下げるホルモンであるインスリンの分泌不良あるいは効き目の異常により血糖値が上昇する病気です。背景には別の内分泌疾患が隠れていることもあるので注意が必要です。診断には「空腹時の高血糖」「尿中への糖の出現」などを確認する必要があります。 血糖値が高い状態が続くと様々な合併症を引き起こすことから、インスリンを体外から注射で補充し、血糖値をコントロールする必要があります。別の病気に由来する糖尿病である場合はその病気の治療を行います。

副腎疾患

副腎から分泌されるホルモンの過剰、不足が原因で体調に様々な異常が起こります

副腎皮質機能亢進症

副腎の皮質と呼ばれる部位から分泌されるホルモンが過剰な状態です。別名クッシング症候群とも呼ばれます。ホルモンを合成する工場である副腎の活動が過剰になる場合と副腎への合成命令を司る脳の一部が暴走する場合とがあります。 主な症状はお腹が異常に出てくる、多飲多尿、脱毛や感染などの皮膚の異常などです。診断にはホルモンの分泌状態を評価するACTH刺激試験あるいは低用量デキサメタゾン抑制試験と呼ばれる検査を実施します。治療は内服でのホルモンのコントロールとなります。

副腎皮質機能低下症

副腎皮質ホルモンの量が不足する病気です。別名アジソン病とも呼ばれます。 この病気に罹ると体がストレスに対してかなり弱くなってしまいます。対処しないままにストレスに晒されてしまうと最悪の場合命に関わりますので早期診断とストレスへの対応を始めることが重要です。副腎皮質機能低下症は不足するホルモンの種類によって補充が必要なホルモンが変わってきますので慎重な検査が必要です。

治療の流れ

受付・問診

STEP1:

問診、身体検査を中心に診察を開始します。内分泌疾患に関連してそうな気になる症状がある場合は問診時にお伝えください。写真、動画なども参考になりますのでぜひご持参ください

身体検査

STEP2

問診、身体検査の結果から疑わしい病気をお伝えします。その後診断を行うために血液検査、画像検査を実施します。以前まではホルモンの測定は外注が一般的でしたが、当院ではホルモン測定機の導入により院内で迅速に測定できるようになりました。

検査

STEP3

検査結果、診断をお伝えします。追加検査の必要性、今後の治療の方針などをお話していきます。疑問点がございましたらご遠慮なく仰ってください。

よくあるご質問

ホルモン治療は一生涯必要ですか?

多くの場合一生涯の管理が必要となります。

状況によっては継続したお薬から離脱できる場合もありますが、多くの場合は体がホルモンを適切に分泌、処理できない状態に陥っていますので適宜内服にてホルモンを補充あるいは抑える必要があります。

費用

項目 金額
血液検査(一般項目) 6,300円〜
ホルモン測定 6,330円〜

画像検査

5,500円〜